メキシコのチーズ



外食ばかりではなくて、ちゃんと自炊もしている八木です。
写真左は、朝ご飯のスペイン風オムレツ。メキシコ陶器のお皿に入れるととても美味しそうに見えます。
メキシコといえば、意外かもしれませんが、チーズもよく消費します。
ケソ・デ・オアハカ(オアハカ風チーズ)、メノニータ(チワワ州のスタイルのチーズ)、マンチェゴ(スペイン渡来)など、詳細には30種類以上といわれるナチュラルチーズの宝庫で、食卓に欠かせないものですが、中でも私のお気に入りは、オアハカ風チーズ(中央写真左)とパネラ(中央写真右)。
オアハカチーズは、細長いのをボールのようにぐるぐるまいたかたちで売られていて、写真右のようにスルメのように細く裂けます。味は高級なモッツァレーラ系。パネラはさらにマイルドで、沖縄豆腐ぐらいの固さ。甘いものとも相性が良いチーズです。
おいしいよ。