チェンバロ事件
チェンバロ壊され楽団を提訴
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=551673&media_id=2
ええと、実は今、いろいろあって日本にいないのですが、そういうときに自分と関わりのないわけでもない事件が新聞ネタになったので、コメントします。
この記事では全部わかりませんが、そもそもすごい話なのです。
プロのプレイヤーである高橋夫人をゲストに演奏に呼んでおいて、駐車場も用意せず。(チェンバロを折りたたんで鞄に詰めて来るとでも思っていたのだろうか)
とりあえず楽器を台車の上に下ろしたところを、製作者であり、搬送と調律のプロである高橋氏(夫)の指示も待たずに、団員が勝手に動かしたのです。
それも、下がガタガタのところを台車でガラガラガラと押そうとして、台車ごとぶっこわしたという、あほ丸出しの事件です。
楽器には振動を与えてはいけないと言う最低限の常識も知らなかったらしい。
あげくに、「わざとやったんじゃない」だの(わざとやったら犯罪だよ)
「弁償しろと言われても、アマチュアだからお金はない」と暴言の数々。
(金がないと駄々をこねればすむと思ったらしい。しかし、後でわかったが、被告は医者と坊主と企業経営者)
しかも、たった10万円入りの封筒を押しつけて、無理矢理領収書を書かせようとまでした。
音楽監督自身が、「アマチュアって、自分の楽器は大事にするけど、他人のはいい加減に扱うものなんですよ」と開き直る始末。
嘘じゃないですよ。これみんな私は「目撃した」のです。
そのあげく、裁判に訴えられると、口裏あわせて、偽証の数々。
楽器を置いたとたんに、頑丈な台車の足が豆腐のように砕けたのだそうで、団員のせいではなくて、台車のせいだそうです。
(こういう、あまりに頭の悪い嘘なので、どんどん矛盾が出てくる。そもそも「台車に乗せて押した」とはっきり言っている録音もあるのに....)
江戸フィルにも、まともなやつがいたら、本当のことを語りましょう。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=551673&media_id=2
ええと、実は今、いろいろあって日本にいないのですが、そういうときに自分と関わりのないわけでもない事件が新聞ネタになったので、コメントします。
この記事では全部わかりませんが、そもそもすごい話なのです。
プロのプレイヤーである高橋夫人をゲストに演奏に呼んでおいて、駐車場も用意せず。(チェンバロを折りたたんで鞄に詰めて来るとでも思っていたのだろうか)
とりあえず楽器を台車の上に下ろしたところを、製作者であり、搬送と調律のプロである高橋氏(夫)の指示も待たずに、団員が勝手に動かしたのです。
それも、下がガタガタのところを台車でガラガラガラと押そうとして、台車ごとぶっこわしたという、あほ丸出しの事件です。
楽器には振動を与えてはいけないと言う最低限の常識も知らなかったらしい。
あげくに、「わざとやったんじゃない」だの(わざとやったら犯罪だよ)
「弁償しろと言われても、アマチュアだからお金はない」と暴言の数々。
(金がないと駄々をこねればすむと思ったらしい。しかし、後でわかったが、被告は医者と坊主と企業経営者)
しかも、たった10万円入りの封筒を押しつけて、無理矢理領収書を書かせようとまでした。
音楽監督自身が、「アマチュアって、自分の楽器は大事にするけど、他人のはいい加減に扱うものなんですよ」と開き直る始末。
嘘じゃないですよ。これみんな私は「目撃した」のです。
そのあげく、裁判に訴えられると、口裏あわせて、偽証の数々。
楽器を置いたとたんに、頑丈な台車の足が豆腐のように砕けたのだそうで、団員のせいではなくて、台車のせいだそうです。
(こういう、あまりに頭の悪い嘘なので、どんどん矛盾が出てくる。そもそも「台車に乗せて押した」とはっきり言っている録音もあるのに....)
江戸フィルにも、まともなやつがいたら、本当のことを語りましょう。