fc2ブログ

PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎2

 昨日の話の続きです。
 江川紹子さんが、Yahoo!ニュースに詳細な分析を書いて下さったので、そちらも是非参照して頂きたい。
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130406-00024266/

 その前の雲取山の件では、実際に犯人は雲取山には行っておらず、送られた写真はコラージュであった可能性が高いことが指摘されている。
 http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20130102/1357091600

 実際に、もし仮に本当に犯人が雲取山に行って、USBメモリを埋めてきたのだとして、その埋め方が浅かったために、袋入りのUSBメモリが風に飛ばされていたなら、そのあたりの土がえぐれて、何かが埋められたうえで土が風で飛ばされた痕跡がなければおかしいが、そういった報道は一切無いのは不思議である。
 そもそも、この雲取山に関しては、雲取山に辿りつくためのクイズでは、「10月から仕込んであった」と犯人はメールに記している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/01/news007.html

 そして、クイズの解き方は以下の通り。
 http://social-market.org/archives/885.html

 つまり、10月から雲取山に「仕込んでいた」にもかかわらず、犯人は、11月13日午後11時55分ごろに「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」というメールを送っているのだ。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/14/news029.html
 そして、それが単に、捜査を攪乱するためのものであったことが明らかになっている。

 だからこそ、犯人もそこには触れずに、雲取山の件も「嘘だと思われると心外なので」として、次のクイズを発したのではないか。

 そして、次のクイズ「新春パズル 〜延長戦〜」の詳細はこうなっている
 http://rocketnews24.com/2013/01/05/282579/
 解法
 http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20130105/1357321422

 さて、ここで注目したいのは、「首輪が裏返っているのは、犯人の撮った写真」だということだ。
 つまり、犯人はなぜか、首輪を裏返しにして猫の写真を撮ったうえで、それをはずし、裏にSDカードを装着して1月4日付けの神奈川新聞の上に置いて写真を撮り、そのあとで、猫に首輪をつけ直したことになる。(首輪が二つあった説もありますが)

 いずれにしても、首輪がはっきりと裏返っている写真と1月4日付けの新聞の上に、裏にSDカードが取りつけられた首輪が乗った写真が「偶然」撮られたものではなく、犯人から送られたものである、というそのこと自体、私は大きな意味があると考える。つまり、これもゲームの内であり、後に、犯人が、「1月3日に江ノ島に行った片山氏を逮捕した」警察・検察を嘲笑うためのものではないのか、と。

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

PANDORA

Author:PANDORA
ラテンアメリカと日本を拠点に活動する音楽家・作家 八木啓代のBlog
公式サイト http://nobuyoyagi.com

★CD情報
新作CD”Antes de ti”試聴やご購入はこちらから

★既刊情報
3.11を心に刻んで (岩波ブックレット)
人は、どのような局面において言葉をつむぐか。30人の執筆者が震災を語ったエッセイ集。澤地久枝、斎藤 環、池澤夏樹、渡辺えり、やなせたかしらと並んで八木も寄稿。
刑事司法への問い (シリーズ 刑事司法を考える 第0巻) (岩波書店)
日本の刑事司法の何が問題か、どのような改革が求められているか。刑事法研究者、実務法曹の他、八木も執筆しております。
禁じられた歌ービクトル・ハラはなぜ死んだか(Kindle版)
長らく絶版状態だった書籍をリクエストにより電子書籍で再版いたしました。八木啓代の原点です。
検察崩壊 失われた正義(毎日新聞社)
5刷。この一冊で特捜検察の現実がわかります。
ラテンに学ぶ幸せな生き方(講談社)
なぜラテン人は自殺しないの?に応えて3刷!好評発売中!
キューバ音楽(青土社)
ラテン音楽ファン必読!キューバ音楽のすべてが理論も歴史もわかります。浜田滋郎氏激賞
貧乏だけど贅沢(文春文庫)
沢木耕太郎氏との対談収録

★ライブ情報

ライブ&講演詳細はこちら



nobuyoyagiをフォローしましょう

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
最新トラックバック
  1. 無料アクセス解析