誤報出しておいて、逃げ切れるとお思いかな、毎日新聞
毎日新聞さん、14日付の質問には、いまだ回答をくださいません。
だって、そうだよね。記事の根拠として自らあげた『誰が日本を支配するのか!? 検察と正義』(マガジンハウス刊)には、どこを捜しても、具体的な記述なんてないのです。
あるのはただ、「十勝の有権者は小沢一郎ではなく、石川知裕に期待して投票したと言われるのがつらい」という文章ひとつのみ。それも取り調べの中の具体的な会話として書かれたものではない。
これをどう読んだら、報告書に書かれているとされる「(あなたに投票した)11万人の有権者に申し訳ないと思わないのか」とか「ヤクザの子分が親分をかばうような」とかいう表現と一致する根拠となるというのか。
はっきり言えばいいでしょう。
この問題の本をはじめから読んでなどいなかったし、内容の確認さえしないで記事書いたんだって。
そして、内容を知りもしない本の名前が出典としてさっと出てきた理由ほ、たぶん、別の誰かから耳打ちされたからでしょうかね。
「ああ、田代の報告書ね。あれはだから、その前の取り調べと混同しただけで犯意はないんだよね。以前の取り調べで出てきた台詞を報告書に書いちゃっただけなんだ。その証拠に○○って本にもそれについて書いてあるよ」
とか言われちゃったのを丸呑みして、念のために原典に当たってチェックするという、報道者として最低限のことすらせず、耳打ちしてもらったとおりのヨイショ記事書いちゃった、なんてことはないですよね。
ということで、シカトしてたら、そのうちあきらめて黙るだろう、なーんーて思ってたら、考え甘いですからね。こだわるなっていわれたって、こだわりますよ、こっちは。(あれ、これどっかで聞いた台詞だな)
毎日新聞宛質問状
だって、そうだよね。記事の根拠として自らあげた『誰が日本を支配するのか!? 検察と正義』(マガジンハウス刊)には、どこを捜しても、具体的な記述なんてないのです。
あるのはただ、「十勝の有権者は小沢一郎ではなく、石川知裕に期待して投票したと言われるのがつらい」という文章ひとつのみ。それも取り調べの中の具体的な会話として書かれたものではない。
これをどう読んだら、報告書に書かれているとされる「(あなたに投票した)11万人の有権者に申し訳ないと思わないのか」とか「ヤクザの子分が親分をかばうような」とかいう表現と一致する根拠となるというのか。
はっきり言えばいいでしょう。
この問題の本をはじめから読んでなどいなかったし、内容の確認さえしないで記事書いたんだって。
そして、内容を知りもしない本の名前が出典としてさっと出てきた理由ほ、たぶん、別の誰かから耳打ちされたからでしょうかね。
「ああ、田代の報告書ね。あれはだから、その前の取り調べと混同しただけで犯意はないんだよね。以前の取り調べで出てきた台詞を報告書に書いちゃっただけなんだ。その証拠に○○って本にもそれについて書いてあるよ」
とか言われちゃったのを丸呑みして、念のために原典に当たってチェックするという、報道者として最低限のことすらせず、耳打ちしてもらったとおりのヨイショ記事書いちゃった、なんてことはないですよね。
ということで、シカトしてたら、そのうちあきらめて黙るだろう、なーんーて思ってたら、考え甘いですからね。こだわるなっていわれたって、こだわりますよ、こっちは。(あれ、これどっかで聞いた台詞だな)
毎日新聞宛質問状
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済
コメントの投稿
No title
とことんやってください。
毎日が謝罪記事出すまで。
毎日が謝罪記事出すまで。
あははは
ユーザーである国民をナメている 新聞社ですな
怒り
知人から聞きこのサイトを拝見致しました。
完全に血の気が引きました。
報道や検察の怖さ、日本はこれからどうなってしまうのか。
少なくとも検察への指摘を忘れてしまった報道関係者は私を欺いてた。
許せない。
市民の会の行動を支持し、皆さんに広まることを願っております。
完全に血の気が引きました。
報道や検察の怖さ、日本はこれからどうなってしまうのか。
少なくとも検察への指摘を忘れてしまった報道関係者は私を欺いてた。
許せない。
市民の会の行動を支持し、皆さんに広まることを願っております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
俺様だけじゃない
自身の名前を記事に書かず
新聞社と言う名の匿名集団の一人が
俺様だけが書いているわけではない
他社だって散々やっているじゃないか
と言うお子様論理で書いたのが目に見えます。
本当に幼い新聞社。。。。。
新聞社と言う名の匿名集団の一人が
俺様だけが書いているわけではない
他社だって散々やっているじゃないか
と言うお子様論理で書いたのが目に見えます。
本当に幼い新聞社。。。。。