fc2ブログ

日記を書き続けることを止めない人たち

「なんで本番で、リハーサルと全然違うピアノを弾くのかなあ」
と、私はよろけながら、録音ブースから出てくる。
「ピアノが違うから」と平然とレオナルド。「それに今の出来は悪くなかったよ」
悪くないのはわかっている。くやしいことに良い出来だ。が。私が思っていたのと微妙に違う。

「こいつがこういう奴だと君は知らなかったわけじゃないだろ」とエンジニアのハビエル。「ピアノが弾けるだけが取り柄の、世間の一般常識が通用しない、どーしようもない奴だ」
そう言いながら、いまや有名プロデューサーなのに、初日開幕早々にボランティアの音響エンジニアとして、ほいほい来ている君だって。
罵倒を平然と受け流して、ピアニストは言う。
「じゃ今の保存しといて。違うピアノ弾くから、次のテイクいこう」

そしてマルシアル・アレハンドロのもうひとつの遺作曲。うって変わって、静謐なピアノが流れる。

平穏に生きてゆく人たち
通りすがりに悪さなどしない人たち
そんな人たち万歳

ものを創りあげていく人たち
自らの手で
求めるより与えることを知る人たち
そんな人たち万歳

そんな人たちこそ称賛に値する
ニスを塗らなくても輝く人たち
惨めにも不幸にならないよう
一人でも口笛を吹いて歩いていく人たち

口づけに心の半分を込めることのできる人たち
そういう人たち

自らの野生を御しつつ
生き抜いていく人たち
そんな人たち万歳

日々を生きていくために
日記を書き続けることを止めない人たち
そんな人たち万歳

そんな人たちこそ称賛に値する
一献の酒を捧げ
地平が灰色に塗りつぶされても歌い続ける
そんな人たち

幸せなときに
ただ微笑んでいる
そんな人たち万歳

「日々を生きていくために日記を書き続けることを止めない人たち」
スペイン語の詩を歌いながら、私の頭に日本が浮かぶ。たくさんのたくさんのブロガーたち。ツイッターで呟く人たち。出口の見えない暗雲が頭の上にある時代だからこそ、日記を書き続け、発信していくことを生のエネルギーへと変えていく人たち。いや、日本だけではない。世界中にそんな人々がいるのかもしれない。
この歌は、まさに、いまの時代の歌だ。詩人の遺作にふさわしく。
そして「地平が灰色に塗りつぶされても歌い続ける」人たち。
....これは、私が歌わなくてはならなかった歌だ。

歌い終わって余韻が消えても、誰もOKともNGとも言わなかった。
ブースから出ると、音響のハビエルが赤い目をしていた。
「やっぱりバカピアニストの話に乗って良かった。いまのこれを聴けただけで」
「だから俺の言うことを聞いてりゃ間違いないんだよ、アホエンジニアが」
ピアニストも袖で目頭をぬぐっていた。

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PANDORA

Author:PANDORA
ラテンアメリカと日本を拠点に活動する音楽家・作家 八木啓代のBlog
公式サイト http://nobuyoyagi.com

★CD情報
新作CD”Antes de ti”試聴やご購入はこちらから

★既刊情報
3.11を心に刻んで (岩波ブックレット)
人は、どのような局面において言葉をつむぐか。30人の執筆者が震災を語ったエッセイ集。澤地久枝、斎藤 環、池澤夏樹、渡辺えり、やなせたかしらと並んで八木も寄稿。
刑事司法への問い (シリーズ 刑事司法を考える 第0巻) (岩波書店)
日本の刑事司法の何が問題か、どのような改革が求められているか。刑事法研究者、実務法曹の他、八木も執筆しております。
禁じられた歌ービクトル・ハラはなぜ死んだか(Kindle版)
長らく絶版状態だった書籍をリクエストにより電子書籍で再版いたしました。八木啓代の原点です。
検察崩壊 失われた正義(毎日新聞社)
5刷。この一冊で特捜検察の現実がわかります。
ラテンに学ぶ幸せな生き方(講談社)
なぜラテン人は自殺しないの?に応えて3刷!好評発売中!
キューバ音楽(青土社)
ラテン音楽ファン必読!キューバ音楽のすべてが理論も歴史もわかります。浜田滋郎氏激賞
貧乏だけど贅沢(文春文庫)
沢木耕太郎氏との対談収録

★ライブ情報

ライブ&講演詳細はこちら



nobuyoyagiをフォローしましょう

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
最新トラックバック
  1. 無料アクセス解析