日本のフリージャーナリストが、アフガンで誘拐された件について
すでにツィッターでは発信しているのですが、今朝から報道されている、ジャーナリストの常岡浩介さんがアフガニスタンで誘拐された件、タリバンの「犯行」ではありません。
常岡さんは、自分の意志で、昨日、タリバンの完全解放区に入っているので、誘拐というのとは違うと思ってはいましたが、その後、京都の中田さんの情報で、タリバンがフリージャーナリストを「招待」したと、彼らの公式サイトで述べていることを明らかにしました。
詳細はこちらでどうぞ
http://twitter.com/HASSANKONAKATA
http://www.twitlonger.com/show/n81fm
で、この誤報について、すでに東京新聞は
「常岡さんらは事前にタリバン側から、受け入れ許可を得ていた。現在、タリバン側やガイドが犯人側に対し、解放交渉をしているという」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010040290174921.html
と、はっきり犯人がタリバンではないことを書いていますが、他のメディアは、はっきりしません。困ったものです。
常岡くん、無事に帰ったら、また宴会やろうね。
※ちなみに、Twitterは、nobuyoyagiとかで検索すると、私に行き着けると思います。
常岡さんは、自分の意志で、昨日、タリバンの完全解放区に入っているので、誘拐というのとは違うと思ってはいましたが、その後、京都の中田さんの情報で、タリバンがフリージャーナリストを「招待」したと、彼らの公式サイトで述べていることを明らかにしました。
詳細はこちらでどうぞ
http://twitter.com/HASSANKONAKATA
http://www.twitlonger.com/show/n81fm
で、この誤報について、すでに東京新聞は
「常岡さんらは事前にタリバン側から、受け入れ許可を得ていた。現在、タリバン側やガイドが犯人側に対し、解放交渉をしているという」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010040290174921.html
と、はっきり犯人がタリバンではないことを書いていますが、他のメディアは、はっきりしません。困ったものです。
常岡くん、無事に帰ったら、また宴会やろうね。
※ちなみに、Twitterは、nobuyoyagiとかで検索すると、私に行き着けると思います。