メキシコ、キューバ最新情報と絵画泥棒
メキシコシティ首都圏では、インフルエンザはやや沈静化したとの発表があったが、一方で、コルドバ厚生相は、検査中であった「疑いのある」776人のうち、新型インフルエンザウイルス感染陽性者が358人で、うち死者が15人と発表。
これは新たな感染ではなくて、3月からの分を含んでいるという。
http://www.jornada.unam.mx/ultimas/2009/05/01/confirma-ssa-15-muertes-por-influenza-humana
もう、数字はむちゃくちゃ。いったい何をやっているのやら。
一方、Veratect情報では、米国のあちこちで患者が発生している。また、ブラジル、ボリビア、ウルグアイ、フィジー、ドイツなどで感染を疑われる患者が次々報告されている。
友達のキューバの医療関係者のメールによると、キューバではまだ患者の発生はないが、きっちり対策を取っているらしい。すでにキューバはメキシコ便のフライトを中止している。
で、昨日、そのキューバでは、オバマ大統領に対して、「非人道的な経済制裁の撤廃」を求めて。
メーデーの大デモ。ラウル・カストロ首相は軍服ではなくて、白のグァヤベーラ(半袖のぺらぺらシャツ)と田舎農民風ソンブレロというスタイルで登場。
これも、米国との平和的な対話を望む、というソフトムードを表現しているということなのだろうな。
それから、これはまだ日本ではどこも報道していないみたいだけれど、オランダ北部SpanbroekのScheringa美術館で、シュールレアリスト画家ダリ (青春 1941年作) とポーランド出身でメキシコで死んだアールデコの肖像画家タマラ・ド・レンピッカ (「音楽」、1929年) の2枚の絵が盗まれた。
昼日中正午頃に、銃を持った数人の覆面の男が押し入って、館員を脅して名画2枚を奪い、車に乗って逃げ去ること僅か数分。
....まるでハリウッド映画である。
http://www.jornada.unam.mx/ultimas/2009/05/01/roban-un-dali-y-un-tamara-de-lempicka-en-museo-holandes
これは新たな感染ではなくて、3月からの分を含んでいるという。
http://www.jornada.unam.mx/ultimas/2009/05/01/confirma-ssa-15-muertes-por-influenza-humana
もう、数字はむちゃくちゃ。いったい何をやっているのやら。
一方、Veratect情報では、米国のあちこちで患者が発生している。また、ブラジル、ボリビア、ウルグアイ、フィジー、ドイツなどで感染を疑われる患者が次々報告されている。
友達のキューバの医療関係者のメールによると、キューバではまだ患者の発生はないが、きっちり対策を取っているらしい。すでにキューバはメキシコ便のフライトを中止している。
で、昨日、そのキューバでは、オバマ大統領に対して、「非人道的な経済制裁の撤廃」を求めて。
メーデーの大デモ。ラウル・カストロ首相は軍服ではなくて、白のグァヤベーラ(半袖のぺらぺらシャツ)と田舎農民風ソンブレロというスタイルで登場。
これも、米国との平和的な対話を望む、というソフトムードを表現しているということなのだろうな。
それから、これはまだ日本ではどこも報道していないみたいだけれど、オランダ北部SpanbroekのScheringa美術館で、シュールレアリスト画家ダリ (青春 1941年作) とポーランド出身でメキシコで死んだアールデコの肖像画家タマラ・ド・レンピッカ (「音楽」、1929年) の2枚の絵が盗まれた。
昼日中正午頃に、銃を持った数人の覆面の男が押し入って、館員を脅して名画2枚を奪い、車に乗って逃げ去ること僅か数分。
....まるでハリウッド映画である。
http://www.jornada.unam.mx/ultimas/2009/05/01/roban-un-dali-y-un-tamara-de-lempicka-en-museo-holandes