なにもこのタイミングで....
私が銃で撃たれそうになったときのことをネタにしたからといって、そのタイミングで、これはないだろう。米国の銃乱射事件と長崎市長銃撃事件。心から、死者を悼む。
米国の銃乱射事件といえば、マイケル・ムーアが作った映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」を思い浮かべた人は当然たくさんいただろう。
で、昨夜のニュースステーションでもきっちりその映像が引用されていたが、そのマイケル・ムーアは、次回作でアメリカの医療問題を取り上げるそうだ。医療の荒廃に苦しむ哀れなアメリカ人をキューバに連れて行って、キューバ政府がキューバ人に無償で提供している医療を受けてもらうというネタもあるのだそうだ。
http:// www.nyp ost.com /seven/ 0415200 7/news/ worldne ws/moor es_sick o_stunt _worldn ews_jan on_fish er.htm
そういえば、私が15年前にキューバで無償で手術を受けた目は、いたって快調である。
去年だったか、ものもらいができて日本の目医者に行ったとき、そこの医者に「ちょっと観察していいですか、いや、これはすごい技術ですよ。このレベルで手術できる人は世界でもそうたくさんはいませんよ」とまで言ってくれたので、ちょっと驚いた。
確かに、医療水準を問題にするなら、キューバは世界でもかなり上位にいるだろう。あの国の今の問題は、そのトップレベルの医者の収入が、観光業従事者の足元にも及ばないという点なのだが。
米国の銃乱射事件といえば、マイケル・ムーアが作った映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」を思い浮かべた人は当然たくさんいただろう。
で、昨夜のニュースステーションでもきっちりその映像が引用されていたが、そのマイケル・ムーアは、次回作でアメリカの医療問題を取り上げるそうだ。医療の荒廃に苦しむ哀れなアメリカ人をキューバに連れて行って、キューバ政府がキューバ人に無償で提供している医療を受けてもらうというネタもあるのだそうだ。
http://
そういえば、私が15年前にキューバで無償で手術を受けた目は、いたって快調である。
去年だったか、ものもらいができて日本の目医者に行ったとき、そこの医者に「ちょっと観察していいですか、いや、これはすごい技術ですよ。このレベルで手術できる人は世界でもそうたくさんはいませんよ」とまで言ってくれたので、ちょっと驚いた。
確かに、医療水準を問題にするなら、キューバは世界でもかなり上位にいるだろう。あの国の今の問題は、そのトップレベルの医者の収入が、観光業従事者の足元にも及ばないという点なのだが。