ネットの海を泳ぐにあたり
ここのとこ、ブラウザの新バージョンがいろいろ出ている。
Firefoxも2.0になった。これ、けっこうきれい。拡張機能もほぼすみやかに対応した。
http:// www.moz illa-ja pan.org /produc ts/
タブの細かな設定もデフォルトでついている。
残念なのは、まだAcid Faceテストを合格していないことだけれど、3.0で対応予定だそうだ。
しかし、なんといっても驚いたのが、Shiira。
http:// hmdt-we b.net/s hiira/
このシイラというの、Macintosh専用ブラウザで、Safariと同じKonqueror系のレンダリングエンジンを使っている。で、デザインはSafariより考えているな、という感じはあったものの、いままで大きな違いはなかったのだが.....いま、ベータ版として出ているShiira2.0b1、これがすごい。
透過パネル式サイドバーとか、MenuDocとか、タブのサムネイル表示とか、相当に便利で、しかも綺麗なんである。ページ情報とかもかなり充実。
まだ、ベータ版なので、実装不完全な機能もある(たとえば、Safariのブックマークは自動で取り込んでくれるが、Firefoxのはまだできない)が、これ、公式リリースされたら、かなりお勧め。
というか、Macintoshユーザーは、「Macintoshユーザーで良かったぁ~」と嬉しくなること請け合い。
私は、Firefoxをばりばりにカスタマイズして、マウスジェスチャ機能とか、フォームへの入力自動化とか、ユーザーエージェント偽装とか、ソースを外部エディタで開くとか、Fire Dictionaryとか.....まあ、そういうややおたっきーなオマケをいろいろつけている。そのなかでも、マウスジェスチャとWeb Developer(ページのhtml解析やパスワード忘れに超便利)は、ほぼ必需品となっているので、完全乗り換えはちょっと無理かもしれないけど、Shiiraがこんだけ進化すると、併用はすると思う。いうまでもなくSafari系なので、Acid Testはとっくにクリア済み。
で、Internet Explorer 7.0のほうはというと、いまだにAcid Faceテスト合格は、目標どころか、雲の上の出来事のもよう。
しかし、頼むから、もうちょっとまともにスタイルシート対応ぐらいはしてもらいたいものだ。
君の偏差値では、合格ラインは到底無理として、せめて赤点とらないでくれ、という感じ。いや、せめて名前ぐらいまともに書いてくれ、という感じ。
もし、IE7.0開発責任者の趣味がビオラを弾くことだとしても、べつにわたしは驚かないが、以下のBBS交響楽団のテストで、20点は取ってほしい。
http:// www.exa 5.jp/c1 1/log/0 017.htm l
(どうでもいいが、こないだ、趣味でクラシックを演奏しているという、死ぬほど要領の悪い人に会った。まさかと思って楽器を訊いたら、ほんとにビオラだったので驚いた。まあ、ソプラノ歌手に言われたかないと思うが)
Firefoxも2.0になった。これ、けっこうきれい。拡張機能もほぼすみやかに対応した。
http://
タブの細かな設定もデフォルトでついている。
残念なのは、まだAcid Faceテストを合格していないことだけれど、3.0で対応予定だそうだ。
しかし、なんといっても驚いたのが、Shiira。
http://
このシイラというの、Macintosh専用ブラウザで、Safariと同じKonqueror系のレンダリングエンジンを使っている。で、デザインはSafariより考えているな、という感じはあったものの、いままで大きな違いはなかったのだが.....いま、ベータ版として出ているShiira2.0b1、これがすごい。
透過パネル式サイドバーとか、MenuDocとか、タブのサムネイル表示とか、相当に便利で、しかも綺麗なんである。ページ情報とかもかなり充実。
まだ、ベータ版なので、実装不完全な機能もある(たとえば、Safariのブックマークは自動で取り込んでくれるが、Firefoxのはまだできない)が、これ、公式リリースされたら、かなりお勧め。
というか、Macintoshユーザーは、「Macintoshユーザーで良かったぁ~」と嬉しくなること請け合い。
私は、Firefoxをばりばりにカスタマイズして、マウスジェスチャ機能とか、フォームへの入力自動化とか、ユーザーエージェント偽装とか、ソースを外部エディタで開くとか、Fire Dictionaryとか.....まあ、そういうややおたっきーなオマケをいろいろつけている。そのなかでも、マウスジェスチャとWeb Developer(ページのhtml解析やパスワード忘れに超便利)は、ほぼ必需品となっているので、完全乗り換えはちょっと無理かもしれないけど、Shiiraがこんだけ進化すると、併用はすると思う。いうまでもなくSafari系なので、Acid Testはとっくにクリア済み。
で、Internet Explorer 7.0のほうはというと、いまだにAcid Faceテスト合格は、目標どころか、雲の上の出来事のもよう。
しかし、頼むから、もうちょっとまともにスタイルシート対応ぐらいはしてもらいたいものだ。
君の偏差値では、合格ラインは到底無理として、せめて赤点とらないでくれ、という感じ。いや、せめて名前ぐらいまともに書いてくれ、という感じ。
もし、IE7.0開発責任者の趣味がビオラを弾くことだとしても、べつにわたしは驚かないが、以下のBBS交響楽団のテストで、20点は取ってほしい。
http://
(どうでもいいが、こないだ、趣味でクラシックを演奏しているという、死ぬほど要領の悪い人に会った。まさかと思って楽器を訊いたら、ほんとにビオラだったので驚いた。まあ、ソプラノ歌手に言われたかないと思うが)